12月の飾りつけ

昨日の夜から、わがしたら歯科医院の院長がせっせとクリスマスの飾りつけをしております。写真は入口の飾りです。夜になるとキャンドルが灯ってさらにかわいさアップです。
ところが!こんなわくわくなクリスマスシーズンに、インフルエンザが猛威をふるっていますね。うがい・手洗い・こまめな水分補給で予防しましょう。
このインフルエンザを予防するのに欠かせないのが唾液です。唾液には100種類以上の様々な物質が含まれていて、消化や口腔粘膜の保護、洗浄作用など様々な仕事をしているのですが、ウイルスの侵入や細菌の繁殖を防ぐ役割も担っています。免疫を上げるためにも「唾液力」を高める必要があります。
最近、口呼吸になっているお子さんが多く見うけられますが、口呼吸によって大事な唾液が乾いてしまいますし、さらにそのままの空気を吸い込むため汚れやウイルスを直接体内に入り込んでしまいます。お口ポカンは出っ歯や開口状態を引き起こす原因にもなります。ぜひ 鼻呼吸を意識してほしいですね。
~したら歯科医院ではお口ポカンを含む、口腔機能発達不全症の対応や口腔周囲筋のトレーニング=MFTに取り組んでいます~