新年の抱負と口腔ケアブログ 記事詳細|ワンストップのトータルな診療でお口と全身の健康づくりをサポートする医療法人したら歯科医院 したら歯科矯正歯科医院

予約優先 土曜診療あり、駐車場10台完備 0270-20-1881

医療法人したら歯科医院
したら歯科矯正歯科医院ブログ
Blog

口腔ケア

新年の抱負と口腔ケア

新年の抱負と口腔ケア

あけましておめでとうございます!

2025年がスタートしましたね。お正月はご家族やご友人とゆっくり過ごされましたか?清々しい気持ちで迎える新しい年、抱負はもう立てられましたか?

「今年こそ体を動かす!運動して健康づくりだ!」「食生活を見直してダイエットする!」「新しい趣味に挑戦したい」など素晴らしい目標がたくさんあることでしょう。でもちょっと待ってください。その中に「お口の健康」は含まれていますか?

実は健康な体作りには「健康なお口」が欠かせないんです。お口の健康とは、単にむし歯がないことや歯並びがきれいなことだけではなく、全身の健康や生活の質(クオリティ・オブ・ライフ)に深~くかかわっています。

今年の抱負に、「お口の中から健康に」も取り入れてみませんか?

なぜお口が大切なの?お口と全身のつながり

・しっかり噛んでしっかる食べること

健康な歯があると、食べ物をしっかりかみ砕くことができます。しっかりかむことで初夏吸収が助けられ、体に必要な栄養をしっかり取ることができます。好きなものをおいしく食べられることは、日々の喜びにもつながりますよね?

・全身の病気と密接な関係

実はお口の中の細菌(特に歯周病菌)は心臓病・糖尿病・脳卒中・認知症などのさまざまな全身疾患のリスクを高めることが指摘されています。お口の中が不健康だと、口内の細菌が血管を通って全身に広がり病気を引き起こす可能性があるのです。

お口の中の細菌が気管に入り込むことで「誤嚥性肺炎」のリスクも高まります。口腔ケアをしっかり行うことは、このような重篤な病気の予防にもつながります。

・自信あふれる笑顔

笑顔は私たちの印象を大きく左右する大切な要素です。自信に満ちた笑顔は周りの人に好印象を与えるだけでなく、自分自身の気持ちも前向きにしてくれますよね。

 

当院では「お口の健康}をサポートするために、様々な情報提供や治療を行っています。新年の抱負の一つに「お口の健康」を取り入れてくださった方、また少しでも気になった方は、ぜひこの機会にご相談ください。

 

 

最新記事

カテゴリー

月別アーカイブ

0270-20-1881 予約優先土曜診療あり・駐車場10台完備