News 新着一覧
モンダミン
今日はアース製薬のAさんによるモンダミンの説明会に参加しました。モンダミン ハビットプロモンダミン リセットコートモンダミン ワンショットプロモンダミン アライナークリアスプレーどれも使い良さそうです...
むし歯予防デーです
今日 6月4日は「むし歯予防デー」そして10日までが「むし歯予防週間」したら歯科医院のスタッフも、むし歯予防の勉強のためGC主催のWEBセミナーでお勉強しております!ブラッシングや歯磨剤、ホワイトニン...
母の日の飾りつけ
したら歯科の入り口がカーネーションを中心にバラや風船で華やかになりました。ワイヤー矯正も華やかにして楽しむことができるんですよ!とお伝えしたくなりました。下の写真はバイオデント社さんのカタログから抜粋...
こどもの日といえば
こどもの日といえばこいのぼりかぶとかしわもちにちまき!ですね取り外しのできない矯正装置を使用している場合、かしわもちやちまきのような粘着力の強い食べ物は極力控えてもらいたいのですが、さすがに今日はこど...
卑弥呼の歯がいーぜ
今日、4月18日は「よい歯の日」です。 1993年(平成5年)に公益社団法人・日本歯科医師会が制定 。 歯科保健の啓発活動を目的としており、「よ(4)い(1)歯(8)」と読む語呂合わせからこの日に決定...
入学シーズンですね
4月になりましたね 入学・進学・新生活のシーズンです。当院でも新卒の歯科衛生士が1名4月から入社いたしました。はきはきした気持ちのいい挨拶をしてくれるので、元気をもらっております。この時期は新しい環境...
春分の日
春の訪れとともにやってきました、花粉の季節です。口腔筋機能療法(MFT)を受けていただいているお子さんの中にも鼻詰まりからの口呼吸になっている人がみうけられます。口呼吸になると、口腔内が乾燥しやすくな...
子供の医療費援助は「18歳年度末まで」ですよ
早いもので今年度も終わり。高校を卒業して4月から新天地で就職・大学生活を始めるみなさん。医療費の援助は今月いっぱいで終わりますし、新生活で忙しくなる前にしっかり歯のメインテナンスを!