News 新着一覧
節分
鬼は外~ 福は内~大きな声で豆まきしましたか?今年一年の無病息災を願って福豆を自分の年の数食べるといいますが、数えるだけでもしんどい年齢になってしまった…。子どものころは両親がたくさん食...
顎関節症の痛みに
「D function(ディーファンクション・歯科用両側性筋電気刺激装置)」を導入しました。発症には様々な要因が考えられる、顎関節症。痛みもその症状の一つですが、電気の力で「疼痛緩和」を行ないます。D...
だるま市
今日は伊勢崎市のだるま市です。木曜日なのでしたら歯科医院は休診、昼から市に来ることができました。毎年、診療が終わってから来るので、昼の市はまた別の味わいがあって楽しんでいます。通りでは猿回しが行われて...
新年のご挨拶
新年 あけましておめでとうございます昨年は多くの患者様にご来院いただき 感謝いたします今年も来院した皆にが笑顔になっていただけるよう スタッフ一同 心を込めて診療に努め 皆さんのお口の健康を全力でサポ...
GBT(ガイデッド・バイオフィルム・セラピー)
本日はEMS社の講師の先生をお呼びして医院内でセミナーを開催しました。(写真を撮り忘れる私・・・)GBT(ガイデッド・バイオフィルム・セラピー)という、EMS社によって提唱されている、バイオフィルム(...
トゥースポジショナー、TP
大手町のかかあ像がサンタさんになっていました。今年も大切な人にたくさんのサンタさんがプレゼントを運んでくるのでしょうね。子どもたちが小さい頃はプレゼントに頭を悩ませた私ですが、ここ数年は自分にもご褒美...
12月の飾りつけ
昨日の夜から、わがしたら歯科医院の院長がせっせとクリスマスの飾りつけをしております。写真は入口の飾りです。夜になるとキャンドルが灯ってさらにかわいさアップです。ところが!こんなわくわくなクリスマスシー...
はぎしり
先週、実家の母に会いに長野に行ってきました。紅葉が見頃で、リンゴもおいしかった~。さて、長野には有名な俳人 小林一茶先生がいます。私も通っていた幼稚園で暗唱の時間があったほど、地域でなじみのある俳人で...
第82回 日本矯正歯科学会学術大会
先日、第82回日本矯正歯科学会学術大会に行ってきました。新潟の朱鷺メッセで開催されるということで、張り切って車で向かいました。会場に着くやいなや、院長は大学の同門の先生方と再会を楽しんでいました。会場...
ホームページをリニューアルいたしました。
ホームページをリニューアルいたしました。今後ともよろしくお願い致します。 医療法人したら歯科医院 したら歯科矯正歯科医院予約優先土曜診療あり・駐車場10台完備 0270-20-1881〒37...